オクマプライベートビーチ&リゾートに泊まりたい!
でも部屋がいっぱいありすぎてよくわからない…子連れやカップルにおすすめの部屋を知りたい!
そこで今回はオクマプライベートビーチ&リゾートのおすすめの部屋について紹介します。
\ ▼詳細はこちら▼ /
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
お得に泊まろう!オクマプライベートビーチ&リゾート
本題に入る前に・・・
せっかくオクマプライベートビーチ&リゾートに泊まるのであればお得に泊まる方法を紹介しておきます。
オクマプライベートビーチ&リゾートは夏休み・盆正月など、シーズンによってはとても値段が高くなりますが、とても安くなる時期もあります。
ただし、安くなる時期を狙って泊まるというのはなかなか難しいところがあります。
しかし、オクマプライベートビーチ&リゾートは宿泊割引クーポンを発行していることがあります。
また飛行機付のプランで旅行する方も多いと思います。
その場合は楽天トラベル・JTB等でツアー向けの割引クーポンを発行しています。
クーポンを利用すれば高い時期であっても、何万単位で安くすることも可能です。
もちろん安い時期であれば、クーポンを利用してもっと安くすることができます。
そのため予約前に旅行サイトで割引クーポンを確認しておくことをおすすめします。
ここに戻ってこなくても記事内にもいくつか割引クーポンへ飛べるようにしていますので、安心して読んでください。
▽こちらが目印▽
では本題をどうぞご覧ください!
オクマプライベートビーチ&リゾートの部屋タイプについて
部屋タイプ | 部屋名 | 広さ | 定員 |
---|---|---|---|
パームコテージ | パームコテージ | 29㎡ | 3名 |
パームコテージ メゾネット | 41㎡ | 4名 | |
メインコテージ | メインコテージ | 48㎡ | 5名 |
メインコテージ メゾネット | 64㎡ | 7名 | |
ガーデンヴィラ | ガーデンヴィラ | 48㎡ | 4名 |
バリアフリールーム | 48㎡ | 3名 | |
グランドコテージ | グランドコテージ | 48㎡ | 3~4名 |
グランドメゾネット | 64㎡ | 6名 | |
スイートルーム | ジュニアスイート | 64㎡ | 2名 |
グランドスイート | 125㎡ | 4名 | |
ワンちゃんルーム | ワンちゃんルーム | 48㎡ | 4名+犬2匹 |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
ポイント
- 広大な敷地とプライベート感あふれる客室
- 子供やペットへの配慮が充実
- 沖縄屈指の天然ビーチと豊富なアクティビティ
オクマ プライベートビーチ&リゾートでは、広大な敷地に点在するコテージ&ヴィラタイプの客室が特徴です。
全室が48㎡以上のゆったりとした広さを持ち、プライベートガーデンやラナイを完備した「ガーデンヴィラ」や、最大7名まで宿泊可能な「メインコテージ メゾネット」など、家族連れに最適な部屋が揃っています。
他のホテルにはない特徴として、愛犬と宿泊できる「ワンちゃんルーム」や、バリアフリー対応の客室も充実。さらに、柑橘系の香りが特徴の高級アメニティ「PANPURI」を採用し、非日常感を演出します。
子供向けアメニティや安全性に配慮された設計も魅力で、小さなお子様連れでも安心して滞在できます。自然に囲まれた静かな環境で家族全員が快適に過ごせるリゾートをお探しの方におすすめです。
部屋タイプ別おすすめの人
部屋名 | おすすめの人 |
---|---|
パームコテージ | 少人数でアクティブに過ごしたい人 |
パームコテージ メゾネット | 家族やグループで手軽に滞在したい人 |
メインコテージ | 子供連れで広々と快適に過ごしたい人 |
メインコテージ メゾネット | 三世代や大人数で賑やかに過ごしたい人 |
ガーデンヴィラ | プライベート感を重視し静かに過ごしたい人 |
バリアフリールーム | 高齢者や車椅子利用者で安全を求める人 |
グランドコテージ | 優雅な空間で特別なサービスを満喫したい人 |
グランドメゾネット | 大人数で広々と贅沢な時間を過ごしたい人 |
ジュニアスイート | カップルや夫婦で特別な日に利用したい人 |
グランドスイート | 最大限の贅沢を求める家族やグループ |
ワンちゃんルーム | 愛犬と一緒に特別な時間を楽しみたい人 |
オクマ プライベートビーチ&リゾートでは、家族連れやペット同伴者、大人数のグループなど幅広いニーズに応じた客室が揃っています。各部屋タイプは、それぞれ異なる特徴を持ち、宿泊者の目的に合った部屋があります。
例えば、静かな環境でリラックスしたい方には「ガーデンヴィラ」、愛犬と特別な時間を楽しみたい方には「ワンちゃんルーム」がおすすめです。
自分の望むホテルステイにあった部屋選びをしましょう!
\ ▼詳細はこちら▼ /
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
個人的おすすめの部屋はメインコテージです!
我が家もオクマプライベートビーチ&リゾートで何部屋か泊まらせていただきましたが、おすすめはメインコテージです。
理由としては部屋が広い、外の景色が良い、必要最低限のものが揃っているといった点です。
値段も手頃でバランスが良いです。
ただ唯一の欠点はフロントから遠いです。
メインコテージまで徒歩5分程度になりますが、晴れの日は散歩がてら歩くのにちょうど良いです。
しかし雨の日であればちょっと最悪ですね。ただフロントに電話すれば、カートで送り迎えしてくれるので安心でした。
一番値段と設備のバランスが良かったメインコテージが個人的にはおすすめです!
メインコテージに実際に宿泊してみた感想は【宿泊記】メインコテージに泊まりました!オクマプライベートビーチ&リゾート口コミで紹介しています。
\ ▼詳細はこちら▼ /
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
オクマプライベートビーチ&リゾート《赤ちゃん・子連れ》におすすめの部屋3選!
メインコテージ
(画像引用:オクマプライベートビーチ&リゾート公式HPより)
部屋名 | 広さ | 定員 | 設備情報 |
---|---|---|---|
メインコテージ | 48㎡ | 最大5名 | ベッド3台常設、ハンモック、ブランコ、ガーデンビュー |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
メインコテージは家族旅行に最適なスタンダードタイプの客室です。
48㎡の広々とした空間にベッドが3台常設されており、子供連れでも快適に過ごせます。周辺にはハンモックやブランコが設置されており、敷地内で自然を感じながら遊ぶことができます。
ガーデンビューの部屋からは南国の景色を楽しむことができるため、リラックスした滞在が可能です。家族で楽しく過ごしたい方におすすめです。
メインコテージに実際に宿泊してみた感想は【宿泊記】メインコテージに泊まりました!オクマプライベートビーチ&リゾート口コミで紹介しています。
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
メインコテージ メゾネット
(画像引用:オクマプライベートビーチ&リゾート公式HPより)
部屋名 | 広さ | 定員 | 設備情報 |
---|---|---|---|
メインコテージ メゾネット | 64㎡ | 最大7名 | 2階建て構造、広々としたリビング、エキストラベッド対応 |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
メインコテージ メゾネットは最大7名まで宿泊可能な2階建ての客室で、大人数の家族や三世代旅行にぴったりです。
64㎡の広さを活かした開放的なリビングスペースが特徴で、エキストラベッドにも対応しています。
プライベート感を重視しながらも広々とした空間で過ごせるため、賑やかで楽しい滞在を求める方におすすめです。
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
ガーデンヴィラ
(画像引用:オクマプライベートビーチ&リゾート公式HPより)
部屋名 | 広さ | 定員 | 設備情報 |
---|---|---|---|
ガーデンヴィラ | 48㎡ | 最大4名 | 専用ガーデン、ラナイ付き、セパレートバスルーム |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
ガーデンヴィラは専用ガーデンとラナイを備えたプライベート感あふれる客室です。
48㎡の広さに加え、セパレートタイプのバスルームがあり、小さなお子様連れでも安心して利用できます。
2020年に全面改装されており、モダンなデザインと快適な設備が特徴です。静かな環境でリラックスしたい方や家族でゆったり過ごしたい方におすすめです。
\ ▼詳細はこちら▼ /
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
オクマプライベートビーチ&リゾート《カップル》におすすめの部屋3選!
グランドスイート
(画像引用:オクマプライベートビーチ&リゾート公式HPより)
部屋名 | 広さ | 定員 | 設備情報 |
---|---|---|---|
グランドスイート | 125㎡ | 最大4名 | 天蓋付きベッド、ジャグジー、ラウンジ特典付き |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
グランドスイートはオクマで最も広い125㎡の客室で、天蓋付きベッドやジャグジーが備わったラグジュアリーな空間です。
螺旋階段や大きな窓からは遠くに海を眺めることができ、特別なひとときを演出します。さらに「潮風のラウンジ」特典付きで、贅沢なリゾートステイを満喫できます。
記念日やハネムーンなど、大切な日に最適です。
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
ジュニアスイート
(画像引用:オクマプライベートビーチ&リゾート公式HPより)
部屋名 | 広さ | 定員 | 設備情報 |
---|---|---|---|
ジュニアスイート | 64㎡ | 最大2名 | 白を基調とした上品な内装、ラウンジ特典付き |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
ジュニアスイートは64㎡の広さを持ち、白を基調とした上品な内装が特徴です。広々とした空間でゆったりと過ごせるため、カップルや夫婦にぴったり。
「潮風のラウンジ」特典も付いており、美しい景色を眺めながら贅沢な時間を楽しめます。
落ち着いた雰囲気で二人だけの時間を過ごしたい方におすすめです。
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
グランドコテージ
(画像引用:オクマプライベートビーチ&リゾート公式HPより)
部屋名 | 広さ | 定員 | 設備情報 |
---|---|---|---|
グランドコテージ | 48㎡ | 最大4名 | 広々としたラナイ、モダンなアジアンテイスト、ラウンジ特典付き |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
グランドコテージは48㎡の広さに加え、広々としたラナイやモダンなアジアンテイストのインテリアが特徴です。
「潮風のラウンジ」特典が付いており、専用チェックインや朝食ビュッフェなど特別なサービスも利用可能。
リゾート感あふれる空間でリラックスしながら過ごしたいカップルにおすすめです。
\ ▼詳細はこちら▼ /
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
【参考】オクマプライベートビーチ&リゾートの部屋別ランク
基本の部屋はメインコテージとなります。
メインコテージ→メインコテージ メゾネット→ガーデンヴィラ→グランドコテージ→グランドメゾネット→ジュニアスイート→グランドスイートの順番で上位ランクとなっていきます。
ラウンジアクセス付きプランで「ガーデンヴィラ」または「グランドコテージ」に宿泊の方、ならびに「グランドメゾネット」、「ジュニアスイート」、「グランドスイート」に宿泊の方は「CLUB 潮風」の対象となり、ラウンジが無料で利用できたりします。
ラウンジについては【どんな感じ?】クラブラウンジ「潮風のラウンジ」について。オクマプライベートビーチ&リゾートで紹介しています。
逆にメインコテージより安くてお得に泊まりやすいのはパームコテージ系になります。
特殊形としてバリアフリールーム、ワンちゃんルームがある感じですね。
\ ▼詳細はこちら▼ /
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
オクマプライベートビーチ&リゾートの部屋選びのポイントと予約時の注意点
部屋選びのポイント①:宿泊人数に合わせた部屋の選択
オクマ プライベートビーチ&リゾートでは、宿泊人数に応じて最適な部屋を選ぶことが重要です。例えば、家族連れには「メインコテージ」や「メインコテージ メゾネット」がおすすめで、広いスペースとベッド数が魅力です。一方、カップルには「ジュニアスイート」や「グランドスイート」が特別感を演出します。宿泊人数や目的に応じた部屋選びをすることで、快適な滞在が実現します。
部屋選びのポイント②:滞在目的に合った部屋の特徴を確認
滞在目的に合わせて部屋の特徴を確認することも重要です。例えば、静かな環境でリラックスしたい場合は「ガーデンヴィラ」、愛犬と一緒に過ごしたい場合は「ワンちゃんルーム」が適しています。また、特別な日に贅沢な時間を楽しみたい場合は「グランドスイート」がおすすめです。部屋ごとの特徴を把握して、自分のニーズに合った選択をしましょう。
予約時の注意点③:キャンセルポリシーと追加料金の確認
予約時にはキャンセルポリシーを必ず確認しましょう。また、子連れであれば添い寝料金なども事前に確認してくことが大事です。事前にこれらを確認しておくことで、予期せぬトラブルを防ぐことができます。
\ ▼詳細はこちら▼ /
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
【Q&A】オクマプライベートビーチ&リゾート部屋に関する疑問
Q1: 家族旅行に最適な部屋はどれですか?
A: 「メインコテージ」や「メインコテージ メゾネット」が家族旅行におすすめです。広々とした空間とベッド数が充実しており、子供向けの設備も整っています。
Q2: カップルで特別な日に利用するならどの部屋が良いですか?
A: 「グランドスイート」や「ジュニアスイート」が特別な日に最適です。天蓋付きベッドやジャグジーなど贅沢な設備があり、プライベート感を重視しています。
Q3: ペットと一緒に宿泊できる部屋はありますか?
A: 「ワンちゃんルーム」がペット同伴に対応しています。専用アメニティやドッグランがあり、愛犬と快適に過ごせます。
Q4: 部屋のプライバシーを重視したい場合、どの部屋がおすすめですか?
A: 「ガーデンヴィラ」は全室戸建てタイプでプライベートガーデン付き。静かな環境でゆったり過ごせます。
Q5: 大人数で宿泊する場合に適した部屋はありますか?
A: 「メインコテージ メゾネット」や「グランドメゾネット」が大人数向けです。広いリビングスペースと複数のベッドで快適に過ごせます。
Q6: 部屋選びで迷った場合、どうすれば良いですか?
A: 宿泊人数や目的を基準に選ぶのがおすすめです。公式サイトには部屋ごとの特徴が詳しく記載されていますので参考にしてください。
Q7: ラウンジアクセス付きの部屋にはどんな特典がありますか?
A: ラウンジアクセス付きの部屋では専用チェックイン、朝食ビュッフェ、ミニバー特典など贅沢なサービスを利用できます。
Q8: 部屋のキャンセルポリシーはどうなっていますか?
A: 宿泊日の3日前からキャンセル料が発生します。当日は50%、連絡なしの場合は100%となるため事前確認が必要です。
Q9: 部屋によってアメニティは異なりますか?
A: 高級アメニティ「PANPURI」は一部上位ランクの部屋で提供されています。詳細は公式サイトで確認できます。
Q10: 子供連れでも安心して利用できる設備はありますか?
A: ベビーベッドや補助便座など子供向けアメニティが充実しています。また、安全設計が施された部屋も多くあります。
\ ▼詳細はこちら▼ /
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル
オクマプライベートビーチ&リゾートがおすすめな方
- 自然に囲まれてゆったり過ごしたいカップル
- 高級感のあるプライベート空間を求める方
- 美しい海と夕陽を楽しみたい大人の旅行者
オクマプライベートビーチ&リゾートは、沖縄本島最北端の国頭村に位置する高級リゾートホテル。
世界自然遺産「やんばるの森」に囲まれ、約1キロメートルの白砂ビーチが広がります。広大な敷地内に点在する184室のコテージ&ヴィラタイプの客室は、プライバシーを重視した設計で、自然に囲まれたゆったりとした空間を提供してくれます。環境省の水質調査で毎年最高評価を得ている美しい海と、東シナ海に沈む雄大なサンセットも魅力。
口コミでは、広い敷地や美しいビーチ、きめ細やかなサービスが高く評価されています。特に静かな環境でのんびりと過ごすことができ、満足度が高いです。食事も多彩で、朝食バイキングや夕食ビュッフェが人気です。
自然に囲まれた贅沢な空間で、ゆったりとした時間を過ごしたい大人のカップルや、静かな環境で癒しを求めるファミリーにおすすめです。
\ ▼詳細はこちら▼ /
オクマプライベートビーチ&リゾートはお得なクーポンを使って行こう!
予約前に必ずクーポンがないか確認しましょう!
また最安値やお得なツアーについては下記で紹介しているので参考にしてください。
メモ
- 最安値・安い時期については【最安値・安い時期はいつ?】高いけど安くお得に泊まる方法!オクマプライベートビーチ&リゾートで紹介しています。
- お得なツアーについては【実体験より】お得な格安ツアーはどこ?オクマプライベートビーチ&リゾートで紹介しています。
- 子ども料金については【添い寝・赤ちゃん・幼児・小学生】こども料金について。オクマプライベートビーチ&リゾートで紹介しています。
お得に宿泊しましょう。
《参考》オクマプライベートビーチ&リゾートに泊まるのであればJTB経由がおすすめ
オクマプライベートビーチ&リゾートに宿泊するならばJTB経由がおすすめです。
なぜなら特典があるからです。
特典一例
- 2連泊以上で館内利用券一人2,000円分付
- 3連泊で滞在中ランチ1回利用OK(上記連泊特典と併用可)
- 3連泊以上でレジャーパスポート付など
※時期で特典内容は異なります。最新特典はJTB公式サイトご確認ください。
上記以外にも特典が多数あります。
特典「ある」「なし」でホテル滞在時の満足度がかなり違います。
そのためオクマプライベートビーチ&リゾートで楽しく過ごそうと思うのであれば、特典満載のJTB経由がおすすめです。
また「JTB大手だから高いんじゃない?」と思うかもしれませんが、実は
タイムセールと
割引クーポンを利用すればかなり安く行けます。
上手く利用すれば何万単位で安くできます。
ちなみに我が家が、オクマプライベートビーチ&リゾートに行くときに一番利用しているJTB商品はダイナミックパッケージ(JTB My STYLE)です。
我が家の場合は楽天トラベルやじゃらん
より安くなることがほとんどです。
さらにJTB経由だと観光施設に無料で入れる旅の過ごし方もついてくるので、現地の旅行代金まで含めた総額で考えても安くなります。
これが結構大きいんですよね。子どもが毎回行きたがるパイナップルパーク等の施設が含まれているので、家族人数分の料金を考えると結果安くなります。
毎回行く度に旅行サイトを比較しますが、タイムセールと
割引クーポンがあれば、我が家の場合は間違いなく
JTBが安いです。
一度JTBで試算してみることをおすすめします!
もちろん楽天トラベルスーパーセールやじゃらんのお得な10日間
などを利用するのもありです。
\ ▼詳細はこちら▼ /
オクマプライベートビーチ&リゾートの全て!疑問解消【完全ガイド】
続きを見る【赤ちゃん・子連れ攻略ガイド】口コミ・評判も紹介!オクマプライベートビーチ&リゾート
オクマプライベートビーチ&リゾートの知りたいことについて【子連れ完全ガイド】オクマプライベートビーチ&リゾートの口コミ・評判も紹介に全てまとめました。
疑問解消にお使いください!
オクマプライベートビーチ&リゾート基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
ホテル名 | オクマプライベートビーチ&リゾート |
所在地 | 〒905-1412 沖縄県国頭郡国頭村字奥間913 |
特徴 | 自然派リラクゼーション志向の方に最適。世界自然遺産の森と1kmの天然白砂ビーチに囲まれた極上のプライベートリゾート。 |
電話番号 | 0980-41-2222 |
チェックイン時間 | 14:00 |
チェックアウト時間 | 11:00 |
総客室数 | 184室 |
温泉・大浴場 | 大浴場あり |
主なアクティビティ | マリンアクティビティ、エコツアー、星空観測 |
レストラン | 6タイプのレストラン |
駐車場 | 150台(宿泊者無料)、電気自動車充電スタンド有 |
アクセス | 那覇空港から車で約90~120分、無料シャトルバスあり(1日1便) |
周辺観光地 | やんばるの森(世界自然遺産) |
公式サイト | https://www.okumaresort.com |
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
ポイント
- 自然と調和したプライベート空間
- 広大な敷地内に点在する184室のコテージ&ヴィラタイプの客室は、プライバシーを重視した設計で、自然に囲まれたゆったりとした空間を提供。静かな環境でリラクゼーションを楽しむことができます。
- 美しい海とサンセット
- 環境省の水質調査で毎年最高評価を得ている美しい海と、東シナ海に沈む雄大なサンセットが特徴。自然の美しさを満喫できる贅沢なロケーションです。
- 高級感あふれるサービスと食事
- バリアフリー対応やきめ細やかなサービス、多彩な食事オプションが揃っており、特別な時間を過ごせる環境。特に朝食バイキングのポーク玉子おにぎりが人気です。
オクマプライベートビーチ&リゾートは、沖縄本島最北端の国頭村に位置する高級リゾートホテル。世界自然遺産に登録された"やんばるの森"に囲まれ、約1キロメートルにわたる白砂のプライベートビーチを有しています。
最大の特徴は、広大な敷地内に点在する184室のコテージ&ヴィラタイプの客室。各客室は、プライバシーを重視した設計で、自然に囲まれたゆったりとした空間を提供してくれます。
他のホテルにはない特徴として、環境省の水質調査で毎年最高評価を得ている美しい海があります。また、東シナ海に沈む雄大なサンセットを楽しめるロケーションも魅力的です。
カップル・ファミリーに特に人気があり、静かな環境でのんびりと過ごせることが高く評価されています。バリアフリー対応や、きめ細やかなサービス、多彩な食事オプションなども好評。
自然に囲まれた贅沢な空間で、ゆったりとした時間を過ごしたい大人のカップルや、静かな環境で癒しを求める方におすすめです。
\ ▼詳細はこちら▼ /
まとめ:オクマ プライベートビーチ&リゾートの部屋選びをもっと楽しむために
オクマ プライベートビーチ&リゾートでは、宿泊人数や目的に合わせて多彩な客室タイプを選べます。
家族旅行には「メインコテージ」、特別な日には「グランドスイート」がおすすめです。さらにペット同伴可能な「ワンちゃんルーム」やプライバシー重視の「ガーデンヴィラ」など、ニーズに応じた部屋が揃っています。
自分にぴったりの部屋を見つけてぜひ楽しんでください!
\ ▼詳細はこちら▼ /
▶【オクマ プライベートビーチ & リゾート】
楽天トラベル・
JTB・じゃらん
・Yahoo!トラベル